当館は、創業31年になる株式会社アミットの機械加工部門が独立して起業したものです。
今までは、主にライブスチームの蒸気機関車を保有、運転、修理を行っており、当館の敷地1000坪内に自前のレイアウトを所有しています。
レイアウトは、5インチ・ゲージ専用で、線路延長300mで十分の走行が可能となります。
保有蒸気機関車は、
・クラウス(OS)
・シェイ(OS)
・JNR9600形(セントラル)
・JNRC58形(動輪舎)
・アマギ(当館オリジナル)
の5台と電池式電気機関車2台を保有しております。
館内の母屋は、築150年を経た古民家を千葉県船橋から移築したもので、古民家の縁側に座り、蒸気機関車の走行を楽しむという趣向になっております。
現在、我が国にはモデル・エンジニアリング(模型工学)なる概念が無きに等しく、ライブスチームの模型に対する取引市場も確立していません。このため優良な作品が廃棄されたり、不当な対価で取引されているのが現状です。
これら現状を是正し、できれば適当な市場を確立したいと思っております。